
IRUKATV
2年くらい使ってデメリットとメリットが分かりました。 まず[メリット]楽器が豊富くらい [デメリット]バグが多い、機能が少ない、日本語非対用……そして、課金しないと楽器がつかえない(3分の2くらい使えない) つまり……本気で作曲したい方はGarageBandの方がいいです。 2年使っているけど……いまだに使いにくいし(特にバグ)、機能が少ないのでフェード(どんどん音が大きくなるやつ)とかも使えない……つまりAndroidは作曲は難しいのかもしれない…… でも、ちょっとした作曲には便利です。 とにかく運営さんにバグをいち早くなんとかして欲しい…特に、打ち込んだものが保存すると消えるのを早く直して欲しい。 そして、保存すると、保存しますか?のやつがバグでずっとでる。
14 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

スマホ編集{とかまり}
作曲中にデータ保存したら、次見た時に一本の音の線に書き換えられてました。 その他一部入力した音が消えたり、1拍目に打ち込めなかったりと様々。 本当に正気を疑うバグです。流石に失望しました。 どうやら五年以上もこれらのバグを直してないようですね。運営は一体何をしているのか、どうしようもないとしか言いようがありません。
44 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

閃光
Androidで無料で作曲、Midiを作りエクスポートできるアプリはこれぐらいだと思います。ですが言います、データは飛びます。普通に全て飛びます。四トラック以上は確定でバグるか音源が混合して不協和音。カットしたものが消える。保存した後全てのトラックがズレるまたは音源データごと飛ぶ。アプリも常にクラッシュします。勝手に小節も増えますし、、パソコンが無い且つAndroid端末の方ならこれに触れるしかないのでどうにもならないです。本気でアプリを根本から改善して欲しいです
33 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました