
暖房炬燵
ランダムでアイテムが1種類入手出来る広告を見たところ、終了時に必要のない500キャップのアイテムが勝手に購入されていました。 広告を見終わって入手アイテムが確定した瞬間に一度画面が止まって所持キャップが減り、メールボックスに買った覚えのないアイテムが…。 以前も急に500キャップのアイテムを購入していたことがあり、確認ボタンは出ず、アイテム詳細を見ていたら突然同じように一度画面が止まって一覧に戻り、キャップが減ってメールボックスにアイテムが入ってました。 あの時はもしかしたら誤操作したのかもと思っていましたが、今回は前回と状況が違いますし、2回目にもなると不具合だとしか考えられません。 このゲームにまぁまぁお金落としていますが、こうも意図しない誤購入が続くと流石に萎えますし今後の課金が怖いです…。 課金の予定がある方は勿論、無課金の方もショップや広告見る際にはご注意下さいませ。 課金したキャップ、コツコツ貯めたキャップが一瞬で無駄に消し飛ぶ可能性があります。 また、当方プレミアム購入しているのですが、何故かまた299円で買ってね!となってあちら側でのレビューが出来ませんでした。
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Hello. Please contact our support team and describe the whole situation in detail. We'll check: support@rmindgames.com

war & peace
ゲームの世界観を端的に表すなら「風の谷の北斗の終末旅行」 僅かに残った都市の残骸から物資を集めながら生き残るというもので、大審判や夜半過ぎの後の世界を一市民の側として体験できます。 数年単位でちょくちょく遊んでいる身としては、日本語対応だけでもかなりプレイ難度が軟化した方ではないでしょうか。 各街での交換やキャンプの拡充機能も増え、ひたすら手で火起こしして森で木こりを強要されたあの頃に比べれば、主人公の技術ツリー上がったな…と感慨深い程です。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Hello. Thanks for your detailed review and the 5-star rating! We hope that you'll immerse in the game's atmosphere even more with the future updates ;)

Okome
ハロウィン、クリスマス期間のイベントへの準備のために復帰したので、現在の環境について感じた事を書きていきます。 以前、レビューを書いた2022年3月頃に比べると、幾つかの仕様が変更、追加されていて、ゲーム全体の難易度がやや高くなっていますね。 難易度が高くなった要因は幾つかありますが、その中でも休息ボーナスの廃止が本当に影響が大きいですね。 他には、クラフト素材の追加やスーパーバンディットキャンプの難易度や報酬が変更されたことも含まれますね。 まあ、3月頃の難易度ではゲームを一から始めて一か月間くらいで、 エンドコンテンツである動く街と女王バチ、スペシャリスト製の武具の製作を一通り網羅できてしまうくらい易しい難易度だったので、 今くらいが丁度いいのかもしれないですね。 大体の仕様は納得しているのですが、 ただ一つだけどうしても直して欲しいのは、スタングレネードを再び交易で入手できるようにしてほしいことですね。 自分の考えだと、スタングレネードは一種の救済要素的な立ち位置の武器だと思っていたのでね。
37 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Hello. Thank you for your detailed feedback about Day R and for giving us 5-star rating. We'll keep working on the game despite any troubles we face :)